道草は心の糧なり、継続は力なり

私の描いた絵を紹介します。時には、料理や景色の写真も紹介します。

無人野菜販売所  その実態は?

道路沿いの畑には、無人野菜販売所があります。
お金を100円投入。
パイプを通して、お金が落ちていきます。
意外とハイテクです。
手前の花束が100円です。


無人野菜販売所がこの辺に10か所くらいはあります。
畑とれたて、100円。


お金払わない人っていないのかな。
30年もこのスタイルなので、きっと、
みなさん、払っているんでしょう。


ちょっと小さいとか、曲がってるとか、
間引き菜など、売り物にならない野菜だけど、
新鮮な野菜。


無人ですが、おばあちゃんが店番していることもあります。
野菜は、露地野菜、イチゴ、イチジク、など、季節のもの。
農家の人がつけた漬物など。


昨年は野菜高騰していましたが、やっぱり、100円でしたよ。
白菜とか、ありがたい。


地産地消が合言葉。
まず、地物を地元で食べる。


国産より、地元産。


田舎もいいですよ。


今日も閲覧ありがとうございました。


寒いですが、あるので、今日も張り切ってどうぞ。


明日も投稿します。
お楽しみに。

モミジと菊 秋 今日もいい日

モミジを作品にしてみました。


モミジと菊をキャンパス地に散らして。
これも秋です。


キャンパスには、赤、黄色、緑、、いろいろな
色を、重ねています。


水彩だと、濁らないか?


そうです。
一つひとつ乾かしているんですよ。


お日様にも、絵の制作に参加してもらえています。


ジェッソという下地もいれると、
こんなあっさりした絵にも、
時間かかってるんですよ、、、、



今日も閲覧ありがとうございます。


明日も投稿します。
お楽しみに。


ランキング、ぽちぽちお願いします。


寒くなりましたが、
負けないぞ、北風さん。


立ち向かう心の強さをあなたにプレゼント。








ランキング、ぽちぽちお願いします。

目が覚める色、紅葉真っ盛りです。

今日も閲覧ありがとうございます。


今日は、ご近所さんに頂いた、紅葉。
赤、黄色。
みごとです。
散歩で、モミジゲット。
田舎ならではですね。


壺は、旅行に行ったとき、
一目ぼれして購入した、60センチのでっかいもの。
どこにいったか、思い出せない。
小石原焼だったような気もするのですが、、、、
日田の小鹿田焼きだったか、、、、


20年前くらいに窯元で購入したものです、、、
傘立てにもなるし、丈夫です。


陶工さんが、行き来していたので、
小石原焼きと小鹿田焼きは、
似ています。


民芸運動を起こした、柳宗悦が絶賛した、
用と美の陶器


柳とバーナードリーチがいなかったら、日本の
民衆芸術はなくなってしまったでしょう。


柳宗悦の息子、柳宗理の講義を
受けたことがあり、私の美術の精神
を形ずくったものです。



明日も投稿します。
お楽しみに。


ランキング、ポチポチ押してくださいね。